top of page

入所を検討している皆様へ

ぷろだくしょんASCの仕組みと所属条件

ぷろだくしょんASCは動画配信者と声優を目指すプロダクションです

多くの人に自分たちの声を届け、お客様や視聴者の方々の
「思いを形にする」役者の育成を目標としております

声優としてのレッスン

・基礎力(発声・活舌・発音の基礎練習)
・演技力の向上、スタジオを使ったレッスン
​・話し方・礼儀・コミニケーション向上など

レッスン概要

動画配信者としてのレッスン

・動画編集ソフトを使った編集方法
・配信の行い方、複数配信の声の出し方
・動画配信の伸ばし方、個人にあった企画の提案
・違法行為の知識の向上、共有など

​オリジナルレッスン

​動画配信者として

声を視聴者に届け続けること
​実力の向上・クライアントへのアピール

​声優として

お客様の作品の思いを形にする
​声からお客様の期待を応える作品協力

​両方の活動を行い、双方の向上を目的とする

​所属システム

正所属

所属期間(最長3年)

所属期間中で仕事あり
​成長期間として様々な活動を行います

​3年以内でも実力次第で
短縮して正所属

入所審査

正所属までの流れ

授業内容

授業は月4回を予定しております。

​毎週の授業は異なり、以下の授業を行います。

基礎能力の向上

ベテランの声優を講師に招き、活舌、発声、演技力など
現場でも通用する声優の基本を学んでいただきます。

​​

​アニメや外画、ナレーションなど

様々なジャンルで活躍したベテランの声優を招き

ジャンル違いや本人の方向性に合わせた指導を行います

動画編集の指導

弊社では他社の声優プロダクションとは異なり
役者全員に動画制作に関する指導を行います。

映像制作の作り方、動画のカット・フォントの入れ方

その他動画の基礎的な技術をお伝えし、

動画配信者としても活躍していただきたいと考えます。

スタジオレッスン

弊社では音響制作会社と協力し、
特別にスタジオをお借りしてレッスンを行います。

当日現場でも活躍できるように

現場での立ち回り、オーディションへの対策方法、

​また現在のオーディションの傾向など紹介いただけます

動画勉強会

動画配信で結果を残すことは個性の発揮はもちろん
マナーを理解したうえで行う必要があります。

​弊社では動画配信で活躍するために
ベテランの動画配信者を講師に招き、個人の方向性や

動画の伸ばし方等役者に合わせた勉強会を行います

応募対象

​募集の対象は以下の方々になります。

​・動画配信を行いつつ、同時に声優として活動することを目指せる方

​・専門学校もしくは他声優プロダクションの養成所以上で1年以上の経験の方

​・20歳~30歳までの日本国籍をお持ちの方

​・動画編集が可能なパソコンをお持ちの方、もしくはご用意できる方

​・東京近郊に在住し、都内で行う勉強会に参加できること

​※特に勉強会の参加に地方から高速バス・新幹線などを使い参加することは固く禁止いたします

授業料

月1万円~2万円

​※金額は予め確認するボイスサンプルでの評価及び面談時の質疑応答で変動します。

 動画配信を行われることも評価の対象となりますが、声の実力・質疑応答でのコミュニケーションを重視致します

​応募期間・方法

・応募期間

​ 2025年4月14日(月) ~ 2025年5月16日(金)18時まで

・応募方法

​ 弊社宛にメールにて以下のデータをお送りくださいませ

1.ボイスサンプル(wav形式)

  内容は「自己紹介」「自己PR」「セリフを3種」「ナレーションもしくは朗読」を1つ
  ※データは分割でもまとめてでも構いません。

2.プロフィール(履歴書も可)

  フォーマットは問いませんが「名前」「住所」「年齢」「経歴」などを

  最低限に記載できるものをご検討くださいませ。

  形式は問いませんが「pdf」「doc」「docx」「xls」「xlsx」など

​  一般的に使用される拡張子をご検討いただければ幸いです。

・応募先

​ ぷろだくしょんアーティストスタッフカンパニーアドレス

上記の応募対象に沿ってお送りいただけましたら

面談の機会を5月19日(月)~30日(金)までに設けさせていただきたいと考えております。


面談の日程など相談のメールを1週間以内にはご返信するよう努めますので
迷惑メールなど上記アドレスのセキュリティ解除をお願いいたします。

またご不明な点、質問などございましたら、いつでも上記のアドレスへご連絡ください。

​1年目6月 入所式

   6月2週 授業開始

       11月   動画配信活動開始

6月は主に顔合わせ、ガイダンス、注意事項などを説明。
特に動画配信に必要な環境、設備などの説明を行います。

​6月~10月までは動画編集方法を月1回行い、11月から本格的に
配信活動をしていただきます。

​         3月 査定

2年目5月 授業開始

      2年目3月 査定

査定は年1回 3月に行います。

査定合格者は役者としての個人活動での配信の自由、

正所属など結果に伴った活動を許容いたします​(個人的な動画配信は自由)
査定が伴わなかった方には活動を控えていただきます。

3年目も2年目同様となります。

所属期間を最長3年とし、それまでに一定の結果を出した方を正所属としております。

© 2016 by Artist Staff Company. Proudly created with Wix.com

bottom of page